2023年12月05日

場違いはストレス

夜、社長のお供で某パーティーに出席しました。
どんな方々がいたかは伏せますが、自分があまりに場違いで、えらいストレスを感じました。
普通の生活では関わらない層ってありますよね。
やはり自分の身に合った暮らしというのは重要。
まあ、いい機会を与えてもらったとだけ、考えておきましょう。
posted by 三井寿里 at 23:32| Comment(0) | 日々徒然

2023年12月04日

思いがけずノリタケ

イタリアントマトカフェJr.に入って紅茶を注文したら、出て来たカップが何とノリタケでした。
20231204_101952370.jpg
普段、ひっくり返して見たことなんてなかったので、ちょっとびっくり。
こういう普段使いの中にいいものが使われていると、嬉しくなります。
posted by 三井寿里 at 22:23| Comment(0) | 日々徒然

2023年12月03日

入間のツリー

夫と入間の三井アウトレットへドライブ。
冬物のトップスとデニムをいくつか購入しました。
敷地内をぐるぐる回っていると、大きなクリスマスツリーがあるじゃありませんか。
20231203_151519021.jpg
カモのキャラクターがぶら下がってる…と思ったら、この子は「イルティー」というのだそうです。
入間でお茶を淹れてくれるカモだから?!
ダジャレ?!

それにしても、埼玉でお茶と言ったら狭山のイメージが強いんですが、入間も産地なのでしょうか。
確か仕事場に入間出身の人がいたはずなので、聞いてみます。
posted by 三井寿里 at 22:42| Comment(0) | お散歩

2023年12月02日

冬石鹸

ペリカン石鹸のマルシェボンシリーズ、今期限定石鹸は、
・グッドナイトフォレスト
・ホーリーローズマリー
・クリーミーハニー
の3種。
20231202_164242918.jpg

20231202_164257270.jpg
今日お店で香りを確かめて、グッドナイトフォレストとホーリーローズマリーを買いました。
20231202_183138719.jpg
どちらも落ち着くいい香り…特にグッドナイトフォレストは、その名の通り、シンと静まり返った深い森のような香りがします。

温かいお風呂ゆっくり浸かって、好きな石鹸の香りに包まれるのは、冬の贅沢の一つ。
寒い季節を楽しみましょう。
posted by 三井寿里 at 22:09| Comment(0) | ファッション・コスメ

2023年12月01日

冬香水

12月になりました。
香水も冬物に入れ替え。
今日はゲランの「ラ・プティット・ローブ・ノワール」。
IMG_0507.jpeg
チェリーやローズが甘く華やかに香り立つ、寒い季節のお楽しみです。
寒さも乾燥も苦手だけど、せめて自分が幸せになれるアイテムで、楽しく過ごしたいですね。
posted by 三井寿里 at 23:30| Comment(0) | ファッション・コスメ

2023年11月30日

秋の終わり

今日で11月が終わります。
よく言われていますが、最近本当に秋が短いですね。
秋だけじゃなく、春も短い。
ほんの数週間の春と、5ヶ月くらい続く夏、また数週間の秋を挟んで、あっという間に冬が来る。
風情がない…もっと秋を味わいたかったな。
posted by 三井寿里 at 22:49| Comment(0) | 日々徒然

2023年11月29日

冬の練習

先週からゴルフスクールの打席に電気ストーブが設置されました。。
今夜はそこまで寒くなかったので使いませんでしたが、もうすぐに使わずにいられない寒さになります。
特に私たちが通っているのはスクールでも最後のクラスなので、耐えられないほど寒いのです。
レッスンに持って行くスポーツバッグにホッカイロを入れました。
来週からは12月。
体を冷やさないように気をつけて、練習に励みます。
posted by 三井寿里 at 23:57| Comment(0) | ゴルフ

2023年11月28日

今年初

今年初の柿を頂きまして、早速切って食べました。
20231128_232913059.jpg
甘い!
数ある果物の中で、1位、2位を争うほど柿が好きです。
初物じゃなくても寿命が伸びそう。
2個頂いたので、もう1個は週末に食べることにします。

干し柿も食べたい…。
posted by 三井寿里 at 23:27| Comment(0) | グルメ

2023年11月27日

「仁王像たちのオフの日」展

GINZA SIXの蔦屋書店が大好きです。
食や美術関連の資料が多いし、日本の文化のおしゃれな発信基地だから。
一角ではいつも現代アートの展示をしていて、今日は彫刻家・三芳桃加氏の作品展でした。
タイトルは「仁王像たちのオフの日」。
20231127_142949100.jpg
読書する仁王像の膝に乗って邪魔しているのは狛犬。
やるやる、構って欲しいのか犬ってこういうことしますね。

20231127_143005095.jpg
こちらは童子を抱っこするパパ仁王像?

20231127_143059408.jpg
狛犬さん。
舌出てるよ!

こんな仁王像、いつでも見に行きたいけど、あくまでオフの日なんですよね。
週に五日は厳しい顔してるのかー。
こんなの見ちゃったら、お寺で仁王像を見た時に思い出して笑っちゃいそうです。
posted by 三井寿里 at 21:45| Comment(0) | お散歩

2023年11月26日

パパイヤカレー

スーパーで青パパイヤを買いました。
あまり買う人がいないのか、他のお野菜が売れている中で、パパイヤだけまだ山積みだったのです。
ちょっと可哀想になって、3個298円で一袋買いました。

さてどう使おうか…メジャーなところでは千切りにしてサラダですが、何か他にも使えそうなレシピは…と探したら、カレーがあるじゃないですか!
ジャガイモの代わりにパパイヤを使うのだそうです。
早速やってみました。

20231126_191531733.jpg

悪くはないです。
食感がジャガイモのほろほろねっとりと異なっていて、新鮮。
でも、わざわざジャガイモの代わりにするほどではないかな?
他にも豚肉との炒め物などありましたので、次は別のレシピに挑戦してみます。

新しい食材にチャレンジするのは楽しいね。
posted by 三井寿里 at 21:38| Comment(0) | グルメ